GSNプロジェクト > 研究開発拠点 > 大岡山研究センター
研究開発拠点
拠点紹介 研究テーマ 連絡先
~大岡山研究センター~
谷岡 明彦
グリーンセンサネットワーク研究所大岡山研究所センター センター長
(東京工業大学教授)
 技術研究組合NMEMS技術研究機構・大岡山研究センターでは、グリーンセンサ端末に安定に電力を供給する自立電源として、環境中に希薄分散する光エネルギー・熱エネルギーを効率良く利用できる超小型高効率の光電変換・熱電変換デバイスの開発に取り組んでいます。
 
 ナノスケールで構造制御された材料は化学的、光学的、電気的、力学的に優れた性質を示し、エレクトロニクス、環境・エネルギー分野への応用が期待されています。1次元ナノ材料の一つである“ナノファイバー”はその比表面積の大きさと、ファイバー内での分子配列制御の可能性から、エネルギー変換素子において電荷捕集効率および電荷輸送効率の向上を可能にするキーマテリアルとして期待されています。 当研究センターでは、有機半導体材料を用いて光電変換・熱電変換ハイブリッド型の発電素子を開発します。原料(有機半導体)合成技術、原料のナノファイバー化技術、発電素子のシート化技術、発電・蓄電一体化技術、電源モジュール化技術などの要素技術開発を一貫して行うことで、光電変換・熱電変換素子の高出力化と高集積化(小型化)に取り組み、グリーンセンサネットワークシステムの普及を強力にバックアップする小型、高効率、メンテナンスフリーな自立電源の開発を目指します。
 
 大岡山研究センターは、東京工業大学の大岡山キャンパス内に拠点を置き、東京工業大学大学院理工学研究科の教員・研究者、日清紡ホールディングス株式会社、住江織物株式会社からの兼業研究者及び再委託先である信州大学繊維学部の交流研究者等のメンバーから構成されています。

~研究テーマ@大岡山研究センター~
 大岡山研究センターでは、研究開発項目②「無線通信機能及び自立電源機能を搭載したグリーンセンサ端末」のうち、「超小型高効率ナノファイバー構造光電・熱電変換自立電源の開発」 に関する研究開発を実施しています。

   ナノファイバー構造自立電源開発
   自立電源・蓄電一体型デバイス開発
   自立型電源モジュール製造技術開発
   センサおよびセンサ端末の活用技術開発
   センサネットワークシステムの構築・実証試験のための自立電源搭載技術開発

~連絡先@大岡山研究センター~
 技術研究組合NMEMS技術研究機構
 グリーンセンサー・ネットワーク研究所 大岡山研究センター

   〒152-8552 東京都目黒区大岡山2-12-1-I6-29
   国立大学法人東京工業大学大岡山キャンパス
   グリーンセンサ・ネットワークシステム技術開発プロジェクト事務室
   TEL:03-5734-2059    FAX:03-5734-2062  → キャンパスマップ 
  

©2011 NMEMS技術研究機構 GSNプロジェクト All rights reserved.